小倉駅北口にある、アジア太平洋インポートマート(AIM)の2階にあります。
駐車場はAIM地下にあります。
近郊にも幾つかあります。
場所:
福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル2F外観です

2015年5月
AIMに用事があり、その時に立ち寄りました。
こちらのラーメン屋さんは4つのラーメン屋さんが共同でやっています。
「壱番亭」「
がんこもん」「
ラーメン心(変わったような…)」「ラーメン龍太郎」が、
一定期間で入れ替えにより行っています。
※コメントからの情報で、現在は「壱番亭」「ラーメン龍太郎」の2店舗でやっているそうです。場所は2階のフードコート内になります。
それでは注文をします。
ランキング参加中です。よろしかったらポチポチっとお願いします!

今回は直方にある「壱番亭」が入ってました。
直方にあるのでなかなか行けませんが、
こちらのラーメンは個人的に好きな味です。
今回は
ラーメン550円にしました。

トッピングはチャーシュー、ゆで卵、海苔、ネギ、きくらげ、ごまなどが入っています。
薬味は受け取りカウンターに置いています。
チャーハンおにぎりが100円で販売されてましたが、
あまり太りたくないので、泣く泣く我慢しました…
ベーススープは豚骨です。
甘くそそられるような香りが漂ってきます。
それでは頂きます。
懐かしい感じの味わいです。
心の琴線に触れるような、ラーメンです。
口当たりは脂分もあり、ドロっとした感触があります。
ざらつきもありますが、粘度はそんなに高くはなく、それなりに流れていきます。
口内で旨味が柔らかめに感じられます。
キレのようなものは感じられず、フワフワとした印象です。
濃度はそれなりにありますが、味がキツイことはなく、
ズルズルといただくことが出来ます。
香りはふんわりとしたものが鼻に残ります。
昔ながらの屋台風なラーメンと言ったところでしょうか。
後口も程よく、残り香を楽しめる感じです。
チャーシューです

小ぶりなものも含めると5枚ほど入ってました。
やや濃い目に味がついており、アクセントになります。
単独でいただいても良さそうです。酒の摘みになりそうです。
やや柔らかめに仕上げてあり、肉の感触も楽しむことが出来ます。
さらにゆでたまごに、海苔、ネギ、きくらげと結構トッピングあるのは嬉しいです。
麺です

細麺のストレートです。
表面にざらつきがあり、やや引っかかりもあります。
食感はぼそぼそしており、素朴な印象です。
この麺の感触がスープと一体となって、
あの懐かしい雰囲気を出しているのだなぁと思いました。
機会があれば直方の店に行ってみようと思いつつ、お店を後にしました。
壱番亭の記事:
http://yonocafe.blog35.fc2.com/blog-entry-555.htmlhttp://yonocafe.blog35.fc2.com/blog-entry-812.html壱頑心龍福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル2F093-551-8828
10:00~15:00
不定休
駐車場は共用
ランキング参加中です。よろしかったらポチポチっとお願いします!

- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ