国道199号線(旧道)沿い、日明交番の近くにあります。
駐車場はお店の前と横にあります。
場所:
福岡県北九州市小倉北区緑ケ丘1-4-28外観です

2015年6月
ランチ時に行きました。
昼ごはんをどこにしようかと考えていて、
中華料理のリクエストがあったのでこちらにしました。
メニューです

写真になっています。
よく模型などであることが多いのですが、
こういう形式は初めて見ました。
差し替えもし易いので、なかなかいいなぁと思いました。
それではお店に入ります。
ランキング参加中です。よろしかったらポチポチっとお願いします!

店内はテーブル席と小上がりがあります。
中華のお店によくある、円卓もありました。
中華料理店の雰囲気はありますが、大衆的でリラックスできるかと思います。
ランチセットメニューです

炒飯、中華丼、五目そば、ちゃんぽん、皿うどん、バリバリ麺の中から選べます。
炒飯と中華丼のセットは餃子、水餃子、玉子スープのどの組み合わせでも800円です。
五目そば、ちゃんぽん、皿うどん、バリバリ麺のセットは、
餃子は800円、小ライス+餃子4個と半炒飯は840円です。
平日はお得な日替わり定食もありました。
他にも色々なメニューが揃ってました。
今回は炒飯+餃子のセット800円にしました。
まずは餃子がきました。

焼き餃子ですが、8個あったのに驚きました。
大体はその半分ほどが多いので、なかなかにお得です。
餃子の断面です

にんにくの効いた、濃い目の味になります。
ニラもそれなりに効いているかと思います。
ビールが欲しくなりそうな味わいです。
パリっと焼き上げてあり、皮ももっちりとしてました。
庶民的な気取らない味の餃子でした。
炒飯です

何故かスープもついていました。
かなりお得なだと思いました。
スパイシーな香りが食欲をそそります。
さらにアップです

具材は、玉子、ネギ、玉ねぎ、かまぼこの細かいのなどが入ってました。
火がよく通っており、パラパラ感がありました。
口に含むと、風味が広がり、食感も良かったです。
さすがは中華のお店だぁと思いました。
家庭ではなかなかこのように炒めるのは難しいので…
味はスパイスなどが効いており、濃い目の味わいになっています。
スープがなければ、ちょっと後半はきつかったかもしれません。
最後にジャスミンティが出てきます。
ちょっとしたホッコリ感が楽しめ、スッキリになります。
こういうところは
中華料理店ならではですね。
単品メニューもどうかなぁと思いつつ、お店を後にしました。
富味亭福岡県北九州市小倉北区緑ケ丘1-4-28093-591-1539
11:00~15:00 17:00~21:00
月曜日休み
駐車場あり
ランキング参加中です。よろしかったらポチポチっとお願いします!


富味亭 (中華料理 / 西小倉駅、平和通駅、旦過駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 中華料理
ジャンル : グルメ