上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ご無沙汰しておりました。すみません<(_ _)>
いろいろありまして…さぼってました(笑)
それでは気を取り直していきますよ♪
国道10号線沿い、築城町自衛隊前交差点のところにあります。
同じ敷地内に和食のお店もあります。
駐車場は十分にあります。
場所:
福岡県築上郡築上町大字西八田1715外観です

以前ドライブインだったとのことですが、その雰囲気は残ってますね!
最近はバイパス方面から行くために、この辺りは通らなくなったのですが、
どんなラーメンか気になるために行ってみました。
それでは店内に入ります。
あの龍馬に由来しているのでしょうか?(え!)
ランキング参加中です。よろしかったらポチポチっとお願いします!

ハハハ…それはないですよね。
聞いてはいませんが(^_^;)
店内はカウンター12席?ほど、テーブル9つの36席ほど、座敷もあります。
まあそこそこの広さがありますね。
メニューはたくさんありますが、写真がありません…
豚骨ラーメン480円、ちゃんぽん680円などとなってます。
今回は
豚骨ラーメン480円にしました。

トッピングはチャーシュー2枚、海苔、ネギ、もやし、ごまとなってます。
さらにアップです。

スープは豚骨ベースです。
脂はそこそこでしょうか。
まずはスープをいただきます。
う~ん、オーソドックスな豚骨ラーメンの味わいでしょうか。
鶏ガラも入っているような気もしました。どうかはわかりませんが(^_^;)
味、風味とも特に変わったものはなく、普通の豚骨ラーメンといった印象です。
うまかっちゃん系かなぁ?
ただ、このオーソドックス感もなかなかいいのではと思いました。
いつ食べても飽きない感じです。
ドライブインの豚骨ラーメンをおいしくしたような印象と言ったところです。
麺は中細に近い感じの細麺ストレートです

麺との絡みもそこそこです。
でも、近くの方のちゃんぽんを見ていると、ちゃんぽんのほうに魅かれていきますね。
あの値段であの量ならばそっちのほうがいいかなぁと。
今度はちゃんぽんにしようと思いつつお店を後にしました。
総合評価:B-
特に目立ったものはないラーメンですが、
オーソドックスなところが逆にいいのではないかと思いました。
値段もワンコインを切りますので、このあたりもいいですね。
近くにあれば行きたいタイプのラーメン屋です。
龍馬(ちゃんぽん、ラーメン)福岡県築上郡築上町大字西八田17150930-56-1188
10:00~21:00
火曜日 10:00~15:00
土曜日 10:00~22:00
不定休
疲れた時ほど普通のラーメンがいいような気がします(^^)
ランキング参加中です。よろしかったらポチポチっとお願いします!

- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ
うまかっちゃん系(笑)
わかるのが何とも( ̄▽ ̄)
好きだなーーこういう系も!
ちゃんぽんも気になるよぉ!
こんばんは。
> うまかっちゃん系(笑)
> わかるのが何とも( ̄▽ ̄)
> 好きだなーーこういう系も!
意外と間違えない系統だと思いますよ(笑)
九州人の好みでしょうから(^^)
> ちゃんぽんも気になるよぉ!
そうですよね…
でも遠いなぁ(^_^;)
ラーメン食べた事は無いけど・・
龍馬と言えば和食の店が近くに有ったと思います・・
確かカツ丼を食べて旨かった記憶が残っているとだけど・・
歳のせいか思い出せん(笑)
間もなく椎田通いが続くのでメモしときます。
こんばんは。
> ラーメン食べた事は無いけど・・
> 龍馬と言えば和食の店が近くに有ったと思います・・
> 確かカツ丼を食べて旨かった記憶が残っているとだけど・・
> 歳のせいか思い出せん(笑)
和食の店は隣にありますよ。
え、カツ丼がうまいとは…
これは見逃せませんなぁ(^o^)
> 間もなく椎田通いが続くのでメモしときます。
椎田情報期待してま~す(^^)
ちゃんぽんはおいしいですが、デフォだと私には少し塩辛いです。
注文するときに「塩気少な目」と注文すると対応してくれるので良いですよ。
こんばんは。
> ちゃんぽんはおいしいですが、デフォだと私には少し塩辛いです。
> 注文するときに「塩気少な目」と注文すると対応してくれるので良いですよ。
それはいい情報ありがとうございます!
自分も塩辛いのは駄目な方で。
いつか機会があれば食べたみたいと思います。