県道153号線沿いの吉沢ビル1階にあります。
向かいに「
麺屋キング」があります。
駐車場はありません。
場所:
長崎県平戸市木引田町450 吉沢ビル1F外観です

今までの記事の内容を見てわかるかと思いますが、
あまりイタリアンや洋食系に行くことがありません。
別に嫌いと言う訳でなく、
ただなんとなくと言ったところなんですが(^_^;)
カフェならば平気で行くのですが…
同じものを食べるのもちょっと、と言うこともありまして、
今回はこちらの店に行くことにしました。
それでは中に入ります。
ラーメン屋の誘惑に耐えつつ…
ランキング参加中です。よろしかったらポチポチっとお願いします!

店内はカウンターと座敷が3つほどあります。
居酒屋としては狭いほうだと思います。
ただ居酒屋と言われるとなんか違う気もします。
洋食屋と言うほうがしっくりくる感じです。
客層もそういう気がしますし。
まあ余計なことですが…
メニューです






イタリアンと言ってもいいかもしれませんが、
平戸にはイタリアンのお店もあるので、
こちらは洋食屋と言っておきます。
結構お得なプランで2000円プランがあります。
チラッと見ましたが、量も適度にあり、
お得そうな印象でしたよ。
プラス1500円で飲み放題になるので、
宴会でも使えそうです。
正直「女子会」を想定したメニューでしょう。
早く知っていたら、たぶん宴会したかもしれません(^_^;)
今回は
チキン&きのこのドリア750円にしました

あまり写真を取ってませんでした…
20分ほど出来上がるまでかかります。
アツアツで、チーズの香りが程良く漂ってきます。
さっそくいただきます!
アチィ~! 炎炎炎炎>(◇´* ))))..ブオォー!!..(((( *`◇)<炎炎炎炎いつものお約束と言うことで。
チーズの甘み・酸味とチキンときのこのうまみがよく引き出されてます!
味付け自体も、強すぎる感じではなく、適度な印象があります。
ソースは辛くはありませんが、
絡めるとより酸味が増して、おいしく感じます。
正直、高級感はない気がしますが、
逆に家庭的な味付けという感じですね。
落ち着いていただくことが出来ると思います。
飾らない、けれどうまさは凝縮された、
なかなかレベルの高いドリアだと思います。
同行者の注文した
明太オムレツ600円です

見た感じから、うまそうな予感がします。
ナイフを入れると、中から半熟玉子がトロっと流れてきます。
それもいい具合の硬さに出てきます。
食べさせてもらいましたが、
外はふわふわ、中はトロッとあま~い感触が楽しめます。
明太子が入ってますので、そのプチプチした食感もなかなかいいものです。
高級店のふわふわと言うより、家庭的なふわふわ感を感じます。
こちらも家庭的なオムレツといったところでしょうか。
雰囲気も家庭的なので、気取らずに気軽に楽しめる、
なかなかいい店だと思いつつ、お店を後にしました。
総合評価:A-
家庭的な洋食ですが、
ポイントを押さえた料理だと思います。
自分の地元にもほしいお店です。
レ・カトルセゾン長崎県平戸市木引田町450 吉沢ビル1F0950-23-8625
17:30~23:00
日曜日休み
家族で行ってもいいような気がします。
ランキング参加中です。よろしかったらポチポチっとお願いします!


レ・カトルセゾン (洋食・欧風料理(その他) / たびら平戸口駅、西田平駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 洋食
ジャンル : グルメ