※前に行った記事になります^^;
この日は成田山参拝の後、
うなぎをいただいて、一服した後こちらに行きました

なかなかの人気店みたいで、結構なお客さんが来てました。
100円と手軽なお値段です

箱単位で買われる方も多く、どんどん焼いています

迷った挙句、しおあんにしました


回転焼きに似た感じですね。
程よい甘さとパリッとした皮がなかなか良かったです(^^)
金時のあま太郎焼千葉県成田市花崎町525
0476-22-0136
9:00~売り切れまで
不定休
駐車場なし
では次に向かいます。
結局スイーツはあまり行かなかったです…
ランキング参加中です。よろしかったらポチポチっとお願いします!

次は羽田空港に向かいまして、お土産兼自分用に購入です
催事で気になりました

人だかりができていたので、並ぶことに^^;
今回はセットを購入しました。
シュガーバターの木です


全粒粉とライ麦を使用して、バターを載せてシュガーを振りかけて焼きあげたものとのことです。
(ホームページ参照)
プレーンタイプになります。
歯ごたえが軽やかで、バターの風味と適度な甘さが良かったです。
シュガーバターサンドの木です


中にホワイトチョコレートをサンドしたものです。
より甘さが引き立つ感じで、なかなかおいしいです。
紅茶にも合いそうな印象です。
ショコラバターの木です


シュガーバターの木の上にホワイトチョコをかけたものです。
こちらはチョコがとろけるような感じで、しっとりした感じがあります。
チョコ菓子の要素がより強くなった印象です。
なお10月上旬から5月上旬ごろまでの販売です。
シュガーバターの木ホームページ
http://www.ginnobudo.jp/sbt/index.html最後はこちらも期間限定出店のスタースイーツでこちらに


酒のつまみに合いそう?だったので、ちょっと目に留まりました。
迷った挙句、一番人気の和三盆を購入しました

シンプルな感じです


確かにとろける感じがしました。
アーモンドの風味が感じられ、やや渋みもあるような大人の?スイーツでした。
思ったとおり?酒に合いました(^^)
danoホームページ
http://www.dano.jp/index.php
時間つぶしに美術館(無料)や

江戸小町

展望台から


羽田空港でかなりの時間楽しめますね(^^)
いろいろ楽しんで、現実に戻りました^^;
ランキング参加中です。よろしかったらポチポチっとお願いします!

- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ