店内はカウンターと座敷があります。
鄙びた感じが老舗の雰囲気を醸し出してます。
ただパソコンのサーバーを立てたり、歌うラーメン屋としてステージをしたりと、
意外性のある?かなり多才な大将でもあります。
メニューです

メニューはラーメン500円、ワンタン500円、
ワンタンメン600円、チャーシュウメン600円、
ワンタンチャーシュウメン780円です。
大盛はそれぞれ100円アップとなります。
サイドメニューはおにぎり2個160円、ギョウザ6個280円となってます。
以前と変わりなく、この時勢にワンコインはやはりうれしいものです。
今回は
ワンタンメン600円にしました

トッピングはチャーシュー、キクラゲ、ネギ、ワンタンとなってます。
さらにアップです

スープは豚骨ベースです。
久留米系ですが、魁龍などとはちょっと違う系統だと思います。
それでも濃度が濃い感じの、がっつりした印象です。
脂分は表面に膜を貼りそうな、なかなかに多めな感じです。
匂いはそれなりにありますが、ド豚骨な臭みまではありません。
それではいただきます。
コッテリとした濃厚豚骨ラーメンです。
ただグイグイ来るかと思いましたが、意外とまったりとした感じもあります。
口当たりは脂分の影響もあり、唇にべったりと付く感じがあります。
スープ自体が濃い目なので、それが目立ち過ぎることはありませんが。
ややもっさりとした厚みを感じながら、口の中に入って行きます。
口の中では脂分が先行して広がります。
甘味のようなものもありますが、ちょっと口内を刺激する感じもあります。
その後にだんだんと豚骨成分が広がって行きます。
成分が存分に溶け込んだ、重厚感がある濃厚な味わいです。
それがじわじわと広がって行く感じで、口の感覚をまったりとしたものにします。
味わいはいつまで続くのと言いたくなるくらい、一定のレベルを保ちます。
ガツンとした感じはありませんが、味の強さはあります。
喉越しは豚骨成分を十分に感じながら、胃の奥に収まって行く感じがります。
後口は思ったよりもいい感じで、鼻に抜ける匂いはありますが、
しばらくすると、スーとなくなって行く印象があります。
正直いいますと、個人的には得意なタイプのラーメンではありません。
ズシンと思い感触があり、途中で疲れてくるようなところがあります。
変化を付ければいいのですが、それだとせっかくの味わいを楽しめなくなる気がしまして…
ちょっと年を取ったのかなぁと思う次第です^^;
今のラーメンのような、すっきりした食べやすさはないかもしれませんが、
昔ながらの濃厚な味わいが楽しめると思ってます。
だから得意でなくても食べに行ってしまうのでしょうね。
ハマる方にはハマる印象があるラーメンです。
チャーシューです

むね肉使用かと思われます。
味付けは塩を効かせたような、シンプルな味わいです。
肉の感触を十分に感じることが出来ます。
味の塩梅は強めにはなってますが、スープに負けませんので、
いっしょにいただいても十分に風味を楽しめます。
食べごたえもあるので、アクセントとしてもいいと思います。
ワンタンです

確か6コほど入っていたと思います。
箸で持っても崩れにくく、しっかりした印象です。
モチモチとした食感に、スープのうまみを吸ったワンタンがたまりません!
噛むごとにうまみがあふれ出る感じがあります。
中の具材の味も加わり、うまみがより深くなる気がします。
おぉ、これはなかなかいいですなぁ!
ラーメンだと重く感じていた部分が、うまい具合になくなっている感じがします。
味に変化が付いたことで、より楽しめるようになったと思います。
これからはワンタンにしようと思いました。
麺は中細麺~中麺くらいでしょうか

自家製麺とのことです。
表面はややざらつきがあるような、スープと絡みやすい感じがします。
スープと相まって、口当たりはスルスルと入って行く印象です。
歯ごたえは柔らかめで、跳ね返すような感触はありませんが、
噛んでいると、だんだん粘りが出てくるような感じがあります。
麺自体の風味がしっかりとしてますので、スープにも負けないと思います。
多少伸びてしまっても、また違った味わいが楽しめそうな気がします。
次回はもう少しサイドメニューも楽しもうと思いつつ、お店を後にしました。
総合評価:B+
懐かしさも感じれる濃厚豚骨ラーメンです。
ワンタンメンは色々と変化が楽しめていい感じです。
いつまでも味と雰囲気を守ってほしいと思いました。
宝龍福岡県北九州市小倉北区真鶴1-7-13093-591-2969
11:00~22:00
毎月16日休み
駐車場あり(2台)
※小倉ラーメン連合 六倉會加盟店舗です。
http://horyu.dip.jp/rsk/なんとなしに行きたくなる、不思議なお店です
ランキング参加中です。よろしかったらポチポチっとお願いします!

- 関連記事
-
スポンサーサイト